金箔の歴史や秘密などを学ぶことができる
カタニ産業株式会社は金箔の製造販売やホットスタンピング箔の製造販売を行う会社で、本社は金沢市下新町にあります。
この場所は金沢を代表する兼六園近くにあり、カタニ産業株式会社は伝統工芸品の一つでもある金箔の老舗企業です。
こちらの会社が運営しているウェブサイトにかなざわカタニ・ドットコムと呼ぶサイトがありますが、こちらのサイトには金沢観光の一つでもある金箔貼り体験の紹介が行われています。
一般コースと子供が参加するコース2つが用意されており、子供が参加できるのは体験学習です。
対象は小学生から高校生までで60分間の学習の中では金箔に触れて学び、ムービーを観て学ぶ、この2つのプログラムが用意されているのが特徴です。
参加人数は5名から最高40名までになっているので、1クラスまとめて学習に参加することも可能ですし、家族同士の旅行などで子供が5名以上集まれば参加が可能です。
ただ、これ以外の人数でも相談に応じて貰えることがありますので、かなざわカタニ・ドットコムにアクセスを行い問い合わせがおすすめです。
このコースは金箔貼りに挑戦するムービーを観て金箔と関連付けられている歴史や科学を学ぶことができる体験学習です。
学習の中では金箔の歴史・秘密・金箔よりも強い水・気候や気温、水質がどのような影響を及ぼすのか、小学生の低学年のお子さんでも理解がしやすい説明で楽しく学ぶことができるおすすめのコースです。
当エリアに観光の予定がある人は一度かなざわカタニ・ドットコムへのアクセスをおすすめします。